こんにちは! 鳥取県米子市にある、運動療育や感覚統合に特化した児童発達支援・放課後等デイサービス施設「アイビー米子教室」です。
大切なお子様が日々を過ごす場所だからこそ、どんなスタッフが、どんな想いを持って療育にあたっているのか、気になるのは当然のことと思います。
そこで、アイビー米子教室の療育理念である「運動を通してカラダだけでなくココロの成長も促す」を実践するスタッフたちの人柄や想いを、もっと皆様に知っていただきたいと考え、スタッフ紹介企画をスタートいたしました!
第2弾ではアイビーで働きながら「モモティー」の名前でTikTokや講演活動にも取り組むのハヤミのインタビュー記事を公開しましたので、ぜひご覧ください。
◆児童発達支援士 ハヤミ
インタビューは随時更新!
アイビー米子教室には、他にも様々な専門性を持った情熱あふれるスタッフが在籍しています。 今後も、随時インタビュー記事を公開していく予定です。どうぞお楽しみに!
アイビー米子教室の雰囲気やスタッフの想いが少しでも伝われば幸いです。
今後とも、アイビー米子教室をどうぞよろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – – – – – – –
最新の投稿一覧はこちら♫
- 【鳥取県米子市】AIで福祉の現場はもっと温かくなる。アイビー米子教室のAI活用こんにちは!鳥取県米子市のアイビー米子教室です。 今日のブロ… 続きを読む: 【鳥取県米子市】AIで福祉の現場はもっと温かくなる。アイビー米子教室のAI活用
- 【米子市・放課後等デイサービス】「レジリエンス」とは?運動で心のバネを強くする療育「うちの子、失敗するとすぐに諦めてしまう…」 「新しいことに… 続きを読む: 【米子市・放課後等デイサービス】「レジリエンス」とは?運動で心のバネを強くする療育
- 【米子・放課後等デイサービス】「落ち着きがない」「不器用」は感覚が原因?発達の土台を育む感覚統合とサーキットトレーニング「うちの子、なんだか落ち着きがないし、集中力も続かない…」「… 続きを読む: 【米子・放課後等デイサービス】「落ち着きがない」「不器用」は感覚が原因?発達の土台を育む感覚統合とサーキットトレーニング
- 【米子・児童発達支援】3歳・4歳からの療育は必要?早期からはじめる運動療育のメリットとは「うちの子にはまだ早いかな?」「3歳や4歳から療育って本当に… 続きを読む: 【米子・児童発達支援】3歳・4歳からの療育は必要?早期からはじめる運動療育のメリットとは
- 【ことばの発達】運動が子どもの「話したい!」を引き出す3つの理由【米子市・児童発達支援・放課後等デイサービス】「アイビーに通い始めて、子どもの口から出る言葉が増えました!… 続きを読む: 【ことばの発達】運動が子どもの「話したい!」を引き出す3つの理由【米子市・児童発達支援・放課後等デイサービス】