学校や他の専門機関(相談支援事業所など)との連携はどのように行っていますか?保護者様の同意を得た上で、お子様のより良い成長のために、学校の先生や他の専門機関の担当者様と情報交換を行ったり、連携会議に参加したりするなど、積極的に連携を図っています。
地震や大雨などの自然災害時や、緊急時の対応(避難方法、連絡体制など)はどうなっていますか?緊急時対応マニュアルを整備し、定期的な避難訓練を実施しています。災害発生時には、お子様の安全確保を最優先に行動し、速やかに保護者様への連絡を行います。
インフルエンザなどの感染症対策はどのように行っていますか?日頃から施設内の換気、消毒、手洗い・うがいの励行など、基本的な感染症対策を徹底しております。また、スタッフの体調管理にも留意し、お子様が安心して過ごせる環境づくりに努めています。状況に応じて、行政の指導に基づいた対応を行います。